あさイチで上高地
7月31日のNHK「あさイチ」で上高地の特集をしていました。
里は猛暑で暑いこの時期、少しでも涼しいところに行きたいと思うもの。
梓川の清流は、目にも涼しく感じられます。
河童橋から明神池までの散策は、きっと別天地でしょう。
「ぶたのしっぽ」から上高地は、沢渡駐車場までクルマで約1時間、バスかタクシーに乗換えて30分ほど。
もう一つの別天地黒部ダムも、扇沢駐車場までクルマで約50分、トロリーバスに乗換えて20分ほど。
どちらも同じくらいの時間で行くことが出来ます。
お盆はすでに満室ですが、その時期を外せば空室もございます。
夏の涼を「ぶたのしっぽ」から探しに行くのはいかが?

北アルプス・燕岳から大天井岳に向かう稜線です。
稜線右側の大きな白色は花崗岩が特徴の燕岳。
その左側のピークに燕山荘があります。
一番左側は「大くだり」から「為衛門吊り岩」。
きょうも大勢の登山者で賑わったことでしょう。
「ぶたのしっぽ」から燕岳への登山口中房温泉まではクルマで40分ほど。
常念岳への登山口一の沢は30分ほどでしょうか。
今年は登山で利用される方が多く見えられます。
どこに出かけるにも便利な場所にある「ぶたのしっぽ」をどうぞご利用くださいませ。
里は猛暑で暑いこの時期、少しでも涼しいところに行きたいと思うもの。
梓川の清流は、目にも涼しく感じられます。
河童橋から明神池までの散策は、きっと別天地でしょう。
「ぶたのしっぽ」から上高地は、沢渡駐車場までクルマで約1時間、バスかタクシーに乗換えて30分ほど。
もう一つの別天地黒部ダムも、扇沢駐車場までクルマで約50分、トロリーバスに乗換えて20分ほど。
どちらも同じくらいの時間で行くことが出来ます。
お盆はすでに満室ですが、その時期を外せば空室もございます。
夏の涼を「ぶたのしっぽ」から探しに行くのはいかが?

北アルプス・燕岳から大天井岳に向かう稜線です。
稜線右側の大きな白色は花崗岩が特徴の燕岳。
その左側のピークに燕山荘があります。
一番左側は「大くだり」から「為衛門吊り岩」。
きょうも大勢の登山者で賑わったことでしょう。
「ぶたのしっぽ」から燕岳への登山口中房温泉まではクルマで40分ほど。
常念岳への登山口一の沢は30分ほどでしょうか。
今年は登山で利用される方が多く見えられます。
どこに出かけるにも便利な場所にある「ぶたのしっぽ」をどうぞご利用くださいませ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
お盆に行く予定です...
今年は多忙でお盆に八ヶ岳方面に旅行に行く予定です。帰りの8月14日の昼に行く予定です。愛犬同伴で。
ポタージュスープいいなあ。泊まりたいけど、すぐには叶わない楽しみです。
ポタージュスープいいなあ。泊まりたいけど、すぐには叶わない楽しみです。
お待ちしています。
いつも気にかけていただいて、どうもありがとうございます。
好況なのか不況なのか良く分からない昨今、多忙なのはそれなりに喜ばしいことかと。
我が家の愛犬は、「すもも」は相変わらず元気。
「まろん」は先日山で走り回って動けなくなりました。
せっかく14歳の誕生日を迎えたのに、どうなることでしょう。
早く、過ごしやすい陽気になってくれればと思うところです。
お盆、お待ちしています。
好況なのか不況なのか良く分からない昨今、多忙なのはそれなりに喜ばしいことかと。
我が家の愛犬は、「すもも」は相変わらず元気。
「まろん」は先日山で走り回って動けなくなりました。
せっかく14歳の誕生日を迎えたのに、どうなることでしょう。
早く、過ごしやすい陽気になってくれればと思うところです。
お盆、お待ちしています。
ありがとうございました。
お盆に「ぶたのしっぽ」に行くのは初めてでしたが、大盛況でした。奥様、およびお手伝いにきていただいている方にかわいがっていただきありがとうございました。まろんと遊べて女房は満足していました。次回は犬小屋にいたももちゃんと遊びたいと思います。
Re: ありがとうございました。
先日は「ぶたのしっぽ」にお越しいただき、どうもありがとうございました。
さすがにお盆は忙しくて、すみません。
「まろん」は、今月初めにちょっと危ないかなという時期があったのですが、元通りになりました。
高齢のせいか暑いと本当にダメみたいです。
「すもも」は相変わらず無愛想だったようですね。
次の機会には、是非遊んであげてください。
またのご来訪をお待ちしています。
ありがとうございました。
さすがにお盆は忙しくて、すみません。
「まろん」は、今月初めにちょっと危ないかなという時期があったのですが、元通りになりました。
高齢のせいか暑いと本当にダメみたいです。
「すもも」は相変わらず無愛想だったようですね。
次の機会には、是非遊んであげてください。
またのご来訪をお待ちしています。
ありがとうございました。