fc2ブログ

いきなり晴れた!

梅雨に入ると晴れても山は見えないものですが、今朝はきれいに見えました。
夕方になって雨が降り始めましたが、明日の午後からは晴れの予報が出ています。

梅雨の晴れ間

実は、長野県中南部は全国的に見ても降水量が少なく、晴天の多いところ。
太陽光発電に向いています。

日本のように石油資源の無いところでは、太陽光は活用しなければいけない資源。
それに、今まで熱エネルギーになっていた光を、パネルで電気エネルギーにすることで、地表の温度上昇を防ぐことが出来るかも知れません。

ところが、太陽光発電パネルは個人で取り付けるにはかなり高く、補助金を出して普及を促進している状況です。

そこで考えたのですが、各地の電力会社は、日当たりのよい家の屋根を借りて、自前で太陽光発電パネルを取り付けて行ったらいかがでしょうか。

現在は、個々の家でパネルを取り付けて、その電力を使ったり、余剰電力を電力会社に売電する仕組みですが、逆転の発想です。個々の負担は無くなります。というより屋根の貸賃が入ってきます。電力会社は、大規模な発電所を造るかわりに、日当たりのよい屋根に小さな発電パネルを設置します。ビルの屋上などは最適かも知れません。
この場合は、電力会社の営利事業なので、電気は全部電力会社のものになります。
もちろん補助金も、それに関わる法人も要らなくなります。

安全性に不安を残す原子力発電所や、環境破壊がある水力発電所の建設は減らさなくては・・・。

携帯電話の基地局は、ビルの屋上などを借りて、どんどん増やされています。
太陽光発電も、電力会社のやる気次第で、劇的に増やせれるのではないでしょうか。
スポンサーサイト



プロフィール

busa19

Author:busa19
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR